【商品名】
内服用ジーフォー 24錠
【添付文書の必読及び保管に関する事項】
ご使用に際して、この説明文書を必ずお読みください。
また、必要な時読めるよう大切に保管してください。
【薬効】
痔疾用薬
【リスク分類】
第二類医薬品
【作用と特徴】
痔疾用薬
内服用ジーフォーは・・・
●いぼ痔、きれ痔、痔の出血に効果のある白色のフィルムコーティング錠です。
【使用上の注意】
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。
下痢
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
関連部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・食欲不振、吐き気・嘔吐、腹痛
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
【効能・効果】
いぼ痔、きれ痔、痔の出血
【用法・用量】
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
成人(15才以上)・・・2錠・・・2回
15才未満・・・服用しない
<用法・用量に関する注意>
定められた用法・用量を厳守してください。
【成分・成分量】
4錠中
成分・・・分量・・・作用
カルバゾクロム・・・6mg・・・痔の出血に効果があります。
ビタミンB2・・・12mg・・・痔疾患部の粘膜を正常な状態にする働きがあります。
トコフェロール酢酸エステル・・・100mg・・・血行をよくする働きがあり、痔の回復に効果があります。
セイヨウトチノミエキス・・・120mg・・・セイヨウトチノキ(マロニエ)の種子より抽出したエキスで、肛門部の静脈の血行をよくし、うっ血(血がとどこおること)を改善する働きがあります。
乙字湯加大棗エキス・・・750mg・・・いぼ痔、きれ痔に効果があります。
添加物として、二酸化ケイ素、ケイ酸Al、CMC-Ca、セルロース、還元麦芽糖水アメ、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、タルク、酸化チタンを含有します。
<成分・分量に関する注意>
本剤はビタミンB2を含有するため、本剤の服用により、尿が黄色くなることがあります。
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。
【その他記載事項】
◎早くよくなっていただくためのアドバイス
肛門の周囲には細い静脈が網の目のように入り組んでいます。この静脈の血液の流れが悪くなると、うっ血(血がとどこおること)やはれが起こります。また、排便などの刺激で出血、痛み、かゆみなどを起こします。
1.硬い便は肛門に傷をつけたり、出血や脱肛の原因となりますから、食事に注意し、便秘にならないように心がけてください。
2.ぬれたガーゼで拭く、こまめに入浴をするなど、患部を常に清潔に保つように心がけてください。
3.座る、かがむなど患部にうっ血を起こしやすい姿勢を長く続けないでください。
4.お酒、香辛料の入った食べ物などの刺激の強いものや、タバコはなるべくさけるようにしてください。
【問い合わせ先】
本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。
佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口
電話番号・・・03(5412)7393
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
【製造販売元】
佐藤製薬株式会社
東京都港区元赤坂1丁目5番27号